内幅:約37.5cm 最大裄丈:約71cm | |||||
適応時期:単衣(6,9月) 袷(10月~翌5月) 適応年齢:問いません 適応シーン:お出かけ、ご旅行、趣味の場、お稽古 あわせる帯:お洒落袋帯、九寸帯、八寸帯など シルクに負けない着心地を誇る「東レシルック洗えるお着物」。 汗をかいたりしてもご家庭で洗えるうれしいひと品。 今回は両面染めの小紋着尺をご紹介いたします。 裏面を染めることにより表面の深みが増し、 味わい深い仕上がりとなります。 ちりめんのようなシボの風合いのある、さらりとした手触り。 表地は黒一色に染め上げ、泡沫のようなデザイン。 上品で大人の女性にふさわしい仕上がり。 裏地は銀煤竹色に家内安全という江戸小紋柄。 縁起の良い文字を、願いを込めて模様として表現したものです。 袷のお着物に仕立てると見えなくなってしまう裏地。 表地を惹きたてる大切なお色とお柄、 そして家内安全という願いの込められた大切なデザイン。 落ちついたお色とお柄のシンプルなひと品。 シンプルだからこそ、合わせる小物で印象をぐっと変えることができます。 実用性を兼ね備えた、正絹に負けない着心地。 ぜひお手元でお確かめ ------------------------------------- ■東レシルックお仕立てキャンペーン特別料金終了のお知らせ■ 2019年1月31日を以て、東レシルックお仕立て特別価格キャンペーンを終了致します。 2019年2月1日受付分よりお仕立て料金が改定となりますので、 ご理解・ご容赦賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。 ※改定後の料金の詳細につきましてはメール・お電話にてお問い合わせくださいませ。 ------------------------------------- | |||||
![]() ※東レシルック専用「TSシステム縫製」(国内ミシン、一部手縫い)です。 詳細。 ※本品のお仕立てご用命の際は、一度お手元でお色、風合いなどご確認頂いた後、Web集荷依頼サービスにてご返送ください。 返送料は無料です。 ※シルック八掛・シルック裏地の色見本。 | |||||
※お仕立てあがりまでの期間は通常約50日です。 ※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。 | |||||
| |||||
▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。 |